
こんにちは!美容院RのRISAです(*^^*)
顔周りの白髪が気になっていませんか?
そんな人にオススメなカラーが『白髪染めトリートメント』

月に1回白髪を染めにいくのも大変💦
かと言って染めない訳にもいかないし…
だから、自宅で手軽に染めれてツヤも出るって聞くカラートリートメントに興味アリです!
でも、一口に白髪用カラートリートメントと言っても、たくさん種類があって迷っちゃう人が多いんです。

白髪染めトリートメントはメーカーによって
【色味・染まり具合・トリートメント成分】
が違いますので、自分に合ったものを選びたいですよね。
という訳でこの記事では、美容師が白髪染めカラートリートメントを徹底検証。
- 白髪染めトリートメントと普通の白髪染めの違い
- おすすめの白髪用カラートリートメント
- 白髪染めトリートメントが合う人、合わない人
などについて詳しくお伝えします。
それでは参りましょう!
白髪染めトリートメントとは

実際に白髪染めトリートメントを使う前に、
白髪染めトリートメントとはどんなものか?について絶対に知っておいてください。
なぜなら、白髪染めトリートメントは一般的な白髪染めとは少し違うからです。


白髪染めトリートメントと一般的な白髪染めの違いは一言で言えば、
髪の中が染まるのか、髪の外側が染まるのかの違いです。

髪の内部に浸透し、化学反応で色が発色する。
メラニン色素を脱色する

髪表面にイオンの力で色が定着する。
補助的に髪内部に定着するHC染料も使用している商品もある



セルフカラーを白髪染めトリートメントの変えるメリット
今までセルフカラーで白髪染めをしていた方が白髪染めトリートメントに変更すると、髪にこんな変化が起こっていきます😊
その1.白髪が目立たないツヤのある髪に

トリートメント感覚で毎日使い続ければ、どんどん白髪が目立たなくなり髪にツヤも出やすくなります。
一般的な白髪染めだと染めて1週間もすると生え際が白髪が生えてきますが、白髪染めトリートメントは毎日(2~3間隔でも可能)使うので白髪が目立ってくるのを防げます。

上記は実際に白髪染めトリートメントを使用されている方の写真です。
白髪染めトリートメントを使い続けることにより、まとまりや艶など、目に見える変化を感じることができるでしょう。
その2.他人からも髪を褒められる

髪にツヤやまとまりが出た結果、他人に褒めらたという声が多いのも白髪染めトリートメントの特賞。
白髪染めトリートメントは徐々に染まっていくため、一般的な白髪染めのように【染めました感】がありません。
その影響もあり、他人から『あの人髪綺麗だけど、いつ染めてるんだろう?』『あんな風に自然で品のあるカラーがいいな』と思われやすいようです。
褒めてもらえるとやっぱり気分がいいですよね😊
その3.若々しさをキープしやすい

白髪の悩み…
【染めるのが面倒】【ムラになる】【頭皮がしみる】などが軽減することで、ストレスフリーに。

髪がパサついているのと、ツヤがあるのでは見た目年齢がすごく変わることに気付きました。
白髪染めトリートメントのおかげでツヤも出たし、「若いね」と言ってもらえることが増えた気がします

昔より今の方が綺麗よ!と言われてすごく嬉しかった。
白髪に悩まなくなっただけで、以前よりもポジティブになれた気がします

いつも人と会う時は白髪を気にしていたけど、今は人前でも気にすることがなくなりました😊
もっと色々なオシャレも楽しみたいです。
*個人の感想です
また上記のように褒められることは自信になり、自信が出ると表情もよくなりイキイキした魅力的な自分になれるとの声もあります。
美容を頑張って結果が出ると嬉しいですし、美容を頑張ってる人は周りと比べても若々しく見えますよね。
白髪染めトリートメントはツヤも出やすい分、上品に見えやすく大人女性にもピッタリなんです。


白髪用カラートリートメントの失敗しない選び方
コツは3つ。
- 髪色に近い色を選ぶ
- エイジングケア成分入りを選ぶ
- 継続して使用しやすいものを選ぶ
一つ一つお伝えしますね。
髪色に近い色を選ぶ

白髪染めトリートメントにありがちな失敗に【何となく染まっているけど、白髪がキラキラ目立ってしまう】というのがあります。
これは、ベースの髪色と白髪染めトリートメントの色味に差がある時に起こる失敗です。
このような失敗を防ぐために、自分の髪色のベースに髪に近い色を選ぶようにしましょう。
今の髪色が黒髪ならブラックを、少し茶髪ならダークブラウン、明るめならライトブラウンやナチュラルブラウンを、という感じです。
しっかり染めたい人
しっかり濃く白髪をカバーしたい人は、HC染料と塩基性染料をW配合している白髪トリートメントを選んでみましょう。
- HC染料 … HC黄2、HC青2など
- 塩基性染料… 塩基性茶16、塩基性青99など
HC染料は粒が細かく、キューティクルの隙間から髪の中に定着し、その上から塩基性染料がイオン結合で吸着する仕組みです。
Wのカラーとカラーコーティング効果で、よりしっかり美しく色づきますよ。
エイジングケア成分入りを選ぶ

エイジングケア成分入りを選ぶ理由は、今以上に白髪が増えないように頭皮をケアできるからです。
というのも、エイジングケア成分は頭皮の保湿や保護をしてくれるので、より頭皮への負担を軽減でき、健やかな髪と頭皮をキープできるのです。
- フコイダン
- アルガンオイル
- ヒアルロン酸
美髪効果も期待できるため、上記のようなエイジングケア成分が入った白髪染めトリートメントを探してみましょう。
*エイジングケアとは、年齢に応じたケアのこと
白髪ケア+頭皮ケア
エイジングケアにおすすめの成分は色々ありますが、『保湿成分としての海藻エキス』や『育毛剤にも使われているアカツメクサ花エキス』、『人間の皮脂に近く頭皮の保護に優れているホホバ種子油』などがあります。
このようなエイジングケア成分をバランスよく配合しているのが「LPLP essence」

8年以上ヒットしている実績のある白髪トリートメントで、白髪染めだけでなく、頭皮や髪も健やかに保てるという所が支持されているようですね!
カラーも5色と豊富で自分にあったカラーを選びやすく嬉しい。
白髪染めとエイジングケアを両立させたい人は試す価値ありです。
*エイジングケア:年齢に応じたケアのこと
白髪ケア+美髪
フルーツ幹細胞エキス・ヘマチンなど美容成分をふんだんに配合している美容液のような白髪染めトリートメントが『KAMIKA』です。

白髪は染まったけど髪がパサパサになった…なんて後悔はしません。
使えば使うほど美容成分が髪に馴染み、ツヤ・まとまりが向上します。
定期初回キャンペーンで返金保証付きで試せるのも人気の秘密のようですよ。
継続して使用しやすいものを選ぶ

継続して使いやすい白髪染めトリートメントをおすすめします。
と、いうのも白髪染めトリートメントは使い続けてこそ効果を発揮するからです。
『せっかく染まったのに、ストックが切れて色落ちしてしまった』なんてことがないように、何本かをストックしておくと良いでしょう。
また、定期購入商品を利用すれば買い忘れなども防ぐこともできます。
その中でも大容量&お得な割引があり、オススメなのが「クレイエンス」です。

定期初回1,980円(税込)、2回目以降も2,992円で(税込)で購入でき、コスパの良い白髪トリートメントなんです。
カラーも3色展開で自分に合う色を見つけやすく、美容成分もたっぷり入っていますよ。
他の商品も割引や特典も豊富なので、通販の定期購入なども検討してみましょう。
白髪も染まるヘアカラートリートメントおすすめ10選
KAMIKA(カミカ) 白髪染めカラートリートメント



特徴
- 白髪ケア×艶髪ケア×頭皮ケアの1本3役
- 350gの大容量でコスパ面も◎*
- 色の発色が美しい
*他社だと同価格帯で170~200gの商品が多い
基本情報
放置時間 | 1回約10~15分 |
色 | 2色 アッシュブラウン ローズブラウン |
美容成分 | ○保湿成分:ハチミツ、リシリコンブエキスなど ○エイジングケア:フルーツ幹細胞エキス、メリタンなど ○美髪成分:γ-ドコサラクトン、ヘマチンなど |
内容量: 350g
価格: 定価5,800円(税込)
公式URL: https://lp.aster-one.com/
キャンペーン: 5,800円 → 定期初回2,470円(税込)*クーポン利用
emerire ブラトリ



特徴
- 放置時間約3~5分で白髪をカバー
- 剛毛もしっとりまとまる
- 伸びがよくムラになりにくい
基本情報
放置時間 | 1回約3~5分 |
色 | 2色 ソフトブラック ダークブラウン |
美容成分 | ○保湿成分:コラーゲンなど ○エイジングケア:リンゴ幹細胞培養液 ○美髪成分:加水分解ケラチンなど |
内容量: 180g
価格: 定価7,700円(税込)
公式URL: https://emerire.com/
キャンペーン: 7,700円 → 初回2,178円(税込)
*ブラトリをキャンペーンで購入するとブースターエッセンス(トリートメント)無料でプレゼント中
エブリ カラートリートメント



特徴
- 色味が豊富
- 白髪染め以外にもOK
- デザインカラーにも使える
基本情報
放置時間 | 1回約10分 |
色 | 14色 |
美容成分 | ○保湿成分:加水分解シルクなど ○エイジングケア:メマツヨイグサ種子エキス ○美髪成分:クエン酸など |
内容量: 160g
価格: 定価1,400円(税込)
公式URL: https://www.annadonna.com/
キャンペーン: なし
サイオス カラートリートメント



特徴
- 市販の中では優秀な方
- 白髪のカバー力も高め
- 染まればOKな人はこれで十分
基本情報
放置時間 | 1回約5~10分 |
色 | 4色 ライトブラウン ナチュラルブラウン ダークブラウン アッシュブラック |
美容成分 | △保湿成分:- △エイジングケア:- ○美髪成分:クエン酸など |
内容量: 180g
価格: 定価626円(税込) *Amazon参照
公式URL: https://syoss-selfcoloring.jp/product/color-treatment/
キャンペーン: なし
サロンドプロ カラートリートメント



特徴
- 香りが良い
- 5色と豊富なカラーバリエーション
- プチプラで買える
基本情報
放置時間 | 1回約5分 |
色 | 5色 ローズブラウン ナチュラルブラウン ダークブラウン アッシュブラウン ナチュラルブラック |
美容成分 | △保湿成分:- ○エイジングケア:ローズマリー葉エキス ○美髪成分:加水分解ケラチンなど |
内容量: 180g
価格: 定価500円(税込) *Amazon参照
公式URL: https://salondepro.jp/item_info/woman_color_treatment.html
キャンペーン: なし
プリオール



特徴
- 高級市販カラートリートメント
- 4色と豊富なカラーバリエーション
- 薬局やドラッグストアで買える
基本情報
放置時間 | 1回約5分 |
色 | 4色 ダークブラウン ブラウン ブラック グレイ |
美容成分 | ○保湿成分:水溶性コラーゲンなど ○エイジングケア:ワカメエキスなど ○美髪成分:グルタミン酸など |
内容量: 230g
価格: 定価1408円(税込)
公式URL: https://www.shiseido.co.jp/pr/product/04-02/
キャンペーン: なし
クレイエンス



特徴
- 235gの大容量でコスパ○
- 頭皮・髪のエイジングケア成分も豊富
- ポンプ式で使いやすい
基本情報
放置時間 | 1回約5分 |
色 | 3色 モカブラウン キャラメルブラウン アッシュブラウン |
美容成分 | ○保湿成分:サルビアヒスパニカ種子油など ○エイジングケア:ヘマチンなど ○美髪成分:アセチルヘキサペプチド-1など |
内容量: 235g
価格: 定価3,740円(税込)
公式URL: https://lp.p-antiaging.com/
プロモーション: 3,740円 → 定期初回1,980円(税込)
LPLP essence



特徴
- 芸能人も愛用のツヤ感のある仕上がりに感動
- 最短3分で色づく染まりの良さ
- 9年で累計350万本突破の実績あるブランド
基本情報
放置時間 | 最短3分前後 |
色 | 5色 |
美容成分 | ○保湿成分:ホホバ種子油など ○エイジングケア:アカツメクサ花エキスなど ○美髪成分:γ-ドコサラクトンなど |
内容量: 170g
価格: 定価3,630円(税込)
公式URL: https://www.626214.com/
キャンペーン: 3,630円 → 2,178円(税込)
利尻カラートリートメント



特徴
- 実績はNo.1の老舗ブランド
- 海藻由来成分で保湿力が高い
- 定期購入不要
基本情報
放置時間 | 1回約10分 |
色 | 4色 ライトブラウン ナチュラルブラウン ダークブラウン ブラック |
美容成分 | ○保湿成分:プラセンタエキスなど ○エイジングケア:グリチルリチン酸2kなど ○美髪成分:加水分解ケラチンなど |
内容量: 200g
価格: 定価3,300円(税込)
公式URL: https://lp.sastty.com/
キャンペーン: 3,300円 → 2,200円(税込)
マイナチュレ



特徴
- 伸びがよく塗りやすい
- エイジングケア成分も豊富
- アレルギーテスト済
基本情報
放置時間 | 1回約10分 |
色 | 2色 ブラウン ダークブラウン |
美容成分 | ○保湿成分:アルガンオイルなど ○エイジングケア:グリチルリチン酸2kなど ○美髪成分:加水分解ケラチンなど |
内容量: 200g
価格: 定価5,128円(税込)
公式URL: https://haircare-my-nature.jp/
キャンペーン: 5,128円 → 2,980円(税込)
ベルタカラートリートメント



特徴
- シリーズ累計600万個!満足度97.4%の実績
- 放置時間約5分でしっかり白髪をカバー
- コラーゲン・ヒアルロン酸等の保湿成分たっぷり
基本情報
放置時間 | 1回約5~10分 |
色 | 2色 ソフトブラック ダークブラウン |
美容成分 | ○保湿成分:セラミド、コラーゲンなど ○エイジングケア:グリチルリチン酸ジカリウム ○美髪成分:加水分解ケラチンなど |
内容量: 200g
価格: 定価5,478円(税込)
公式URL: https://belta-shop.jp/
キャンペーン: 5,478円 → 定期初回3,480円(税込)


人気の白髪染めトリートメントを徹底比較
白髪用カラートリートメントとして人気の高い商品である…
①KAMIKA、②クレイエンス、③ブラトリ、④LPLP、⑤プリオール、⑥サイオス、⑦サロンドプロ、⑧エブリ、⑨マイナチュレ、➉利尻、⑪ベルタを検証。
評価するにあたって、以下の項目をチェックしています。
- 染まりやすさ
- 仕上がりのツヤ感、まとまり
- 伸びが良く塗りやすいかどうか
結論:綺麗に染まったのは以下の5商品

とくに良かったと感じたのは上記の5つ。

クレイエンス、ブラトリ、LPLP essence、KAMIKA、ベルタ
伸びがよく塗りやすい、しっかりと色づく、仕上がりのまとまりや手触りが良いの3つのポイントがともに高評価でした。
KAMIKA![]() |
クレイエンス![]() |
ブラトリ![]() |
LPLP essence |
ベルタ |
プリオール |
サイオス |
サロンドプロ |
エブリ |
マイナチュレ |
利尻 |
|
総合評価 | 4.73 | 4.42 | 4.53 | 4.42 | 4.62 | 3.3 | 4.1 | 3.4 | 3.52 | 4.43 |
4.16 |
染まりの良さ | 4.6 | 4.6 | 4.8 | 4.6 | 4.8 | 3 | 4.3 | 3.5 | 3.7 | 4.5 | 4.5 |
仕上がり | 4.8 | 4.4 | 4.5 | 4.4 | 4.6 | 3.7 | 4.3 | 3.3 | 3.3 | 4.1 | 4 |
伸びの良さ ぬりやすさ |
4.7 | 4.2 | 4.3 | 4.2 | 4.4 | 3.5 | 4 | 3.8 | 3.6 | 4.7 | 4 |
詳細ページ | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 販売ページ | 販売ページ | 販売ページ | 販売ページ |
※検証結果に基づき美容師2名で採点
白髪染めトリートメント高評価ランキング TOP3
No.1は『KAMIKA白髪染めカラートリートメント』

1位に選んだ理由ですが全部で3つあります。
まず1つ目は、カラーの色味に透明感があって白髪を美しく染めることができるからです。
髪色に透明感が出ると、あなたは印象をより若々しく魅力的に魅せることができます。
続いて2つ目は、不器用でも染めやすいです。
上手く塗れなくてせっかくカラーしたのにムラになった…なんてガッカリを減らし、セルフカラーが初めて、苦手な人でも簡単に美しい髪色にできますよ。
最後3つ目ですが、髪のツヤ・まとまりがよくなります。
KAMIKAは【髪と頭皮に良いものだけを詰め込みたい】というコンセプトで誕生したブランド。染まったけど髪が傷んだと悲しい想いをすることなく、使うほどにツヤ・まとまりが手に入ります。
以上の理由で1位はKAMIKAとさせていただきます。
No.2は『ブラトリ』

1位のベルタと接戦だったのがこのブラトリ。
僅差で2位でしたが、剛毛の人にはこのブラトリの方がオススメです。
カラー剤とトリートメントが2層になって出てくるので、トリートメント成分が約半分もあります。
そのトリートメント成分がしっかりと保湿をしてくれるため、髪が潤ってまとまりが出やすいのがブラトリの特徴。それでいてしっかりと白髪もカバーしてくれますので大人女性にはありがたい商品です。
No.3は『LPLP エッセンス』

白髪の色づき・伸びともによく、尚且つ頭皮のエイジングケア成分も豊富なので3位に選ばせて頂きます。
正直、トップ5はどれも僅差だったので、このLPLP essenceも染まりや美容成分ではKAMIKAやブラトリに劣っていません。
エイジングケア成分が豊富な点と、キャンペーンのお得さの違いで3位とさせていただきます。
【美容師が答える】白髪染めトリートメントのQ&A
調べたい項目をクリックすると答えが開きます。
白髪染めトリートメントの使い方は?
白髪染めトリートメントの使い方はすごく簡単!

STEP① シャンプー後にタオルで水気をとる
STEP② 白髪染めトリートメントをなじませる
STEP③ 約5~10分置く*
STEP④ 洗い流す
以上の4STEPで簡単に白髪をカバーできます。
*放置時間に関しては、商品によって違うのでパッケージに書いてある放置時間を参考にしてください。

染まりが悪い場合は、白髪染めトリートメント塗布後にラップを巻き、髪が空気に触れにくくして15~20分ほど長めに時間を置いてみましょう。
白髪染めトリートメントにデメリットはある?

普通の白髪染めと比べた時に、デメリットは…
- 1回では染まらない
- 色のバリエーションが少ない
- サロンカラーとは併用しにくい(美容師と要相談)
などがあります。
しかし、デメリットとは逆に白髪染めトリートメントには
- 髪や頭皮が傷みにくい
- 髪にツヤやハリコシが出やすい
- 1回の染める時間が短くて済む
というメリットもあります。
まとめると…
- これからは家で染めていきたい
- 大きなカラーチェンジを頻繁にしない
という人にはおすすめです。
トリートメント効果もありますし、髪が傷みにくいという点は非常に良いと思います。
ただし、カラートリートメントはあくまでヘアカラーの一種ですのでリスクもあります。
以下が気を付けてほしいリスクです。
【ヘアカラートリートメントとサロンカラーの相性は悪く、サロンで染める際に思った仕上がりにならない可能性もある】
リスクを理解してお使いになるのであれば何の問題もありません。
また、カラートリートメント使用後に美容院でカラーをさせる際は、カラートリートメントを使ったことを伝えるようにしてください。
以上、ご自身の中でメリットがデメリットを上回るならカラートリートメントが合っていると判断頂ければ!と思います。
メンズにおすすめの白髪染めトリートメントはありますか?

メンズでも綺麗に白髪をカバーできる白髪染めトリートメントは「LPLPエッセンス」がおすすめです。
というのも、LPLPは独自の染料配合で特に染まる力が強い白髪染めトリートメントだからです。
実は、男性は女性にくらべて染まりにくい髪の人が多く、染まり≦美髪を重視している白髪染めトリートメントだとなかなか染まらない場合もあります。
(髪が太い人、カラーなどをしていない人などは白髪染めトリートメントが染まりにくく、男性に当てはまりやすい)
その点、LPLPエッセンスはスピーディーにしっかりと白髪をカバーできる処方に加えて、色味も5色から選べるので男性の髪でも綺麗に仕上がります。

トリートメントの選定: インターネット調査のうえ選定(ECショップ、ランキング記事等)
トリートメントの検証: 美容院Rにて10種類の白髪用トリートメントを実際に使用。染まり・香り・手触りなどを比較。
検証協力:美容院R
商品情報: 公式サイトまたは販売ページを参考
参考動画:美容院Rの公式チャンネル
*掲載の価格等は記事作成時のものであり、変動することがあります