「いつも同じ髪…」から、“どこで髪してるの?”と褒められる私へ。──60代、大谷さんの変化

美容院R お客様 大谷さん

長年担当させていただいている大谷さんにインタビューをさせていただきました

外出すると、知らない人から「素敵な髪ですね。どこでされているの?」そんな風に声をかけられるなんて初めての経験。

今は、毎回どんな髪型・髪色になれるかワクワクしてきます。

そう話してくれた大谷さん。

しかし、はじめは「美容院にいっても変わり映えのない」ことに悩んでおられました。

Rに来るまでの悩み

大谷さま 以前の髪型 美容院R

いつも大阪にあるサロンに1時間かけて通っていました。

美容院は自分にとって気分転換ができる場所。

でも、毎回同じような髪型や髪色になることが多くなり、「マンネリを感じる」「気分を変えたくて行っているのに…」と感じることが多くなっていました。

しかし、新しい美容院を探すのも面倒なので、仕方ないと思っていたんです。

“なんとなく”の先にあった、運命の入口

Rさんに出会ったのは、そんなときでした。
出会いのきっかけは、本当に偶然。

「そろそろ美容院を変えてもいいかな」
そう思い始めていたタイミングで、たまたまRさんのことを聞いたんです。

特別な決意があったわけでもなく、
でも今振り返れば──あれが、運命の入口だったのかもしれません。

プロの視点がくれた、新しい私のヒント

大谷さん2025年4月 カットの様子1

今までの美容院では「どうしますか?」と訪ねられることが多かったのですが、Rでは「こんなイメージ似合いそうですね」「大谷さんには、こっちの髪色のほうが合いますよ」と、自分では思いつかない提案を次々としてくれました。

マンネリを感じていた私にはすごく新鮮で、提案してもらえる変身プランにワクワクしたんです。

自分では絶対に選ばなかった髪型と髪色。

でも「絶対に似合いますよ」という言葉に背中を押してもらい挑戦してみると、自分でもビックリするほど”しっくりきた”んです。

自分の思い込みで似合わないと感じていただけなんだな、と思いました。

その後の変化

「白髪が目立ってきたから染めないと」という義務感から面倒に感じていた毛染めが、「次はどんな髪色になれるかな」というワクワクする時間に変わりました。

白髪染めを無理にしなくても良いと教えてもらい、結果的に白髪が伸びてきても目立たない染め方が私にはピッタリと感じました。

出歩くと知らない人から”褒められる”ようになったんです。

  • 素敵な髪ね
  • どこでされているの?
  • その髪色、いいわぁ~

声をかけていただいたのは、一度だけではありません。何度も──それがまた、嬉しくて。

メッセージ

大谷さん2025年4月 仕上がり前から撮影1
大谷さん2025年4月 仕上がり後ろから撮影1

今はRに行くたびの「今日はどんな髪になれるかな」と楽しみで仕方ありません。

年相応も大切かも知れませんが、「自分に似合うもの」「自分らしさ」をきちんと表現してくれる美容師さんに出会えるとこんなに変われる!

髪型を変えるって、ただの見た目じゃなくて、気持ちまで変わるんだと感じました。
もし、いつも同じ髪でモヤモヤしている人がいたら、Rでの時間をおすすめしたいです。

大谷さんRでの歴代ヘアスタイル

編集後記

美容院R スタイリスト HACHI(ハチ)

美容院R:HACHI(ハチ)

大谷さんの髪を担当させていただき、長年経ちますが、私自身も毎回楽しんで髪をさせていただいてます。

”エッジの効いた髪”をテーマにしたり、その次は”パリジェンヌ”をテーマにしたりと気分転換をしていただけるよう、そして何より大谷さんの良さを引き出すことを心がけています。

美容師として大切にしているのは、
【その人の個性や魅力を、本人以上に信じてあげること】

これからも、大谷さんの“これから”を一緒に育てていけたら嬉しいです。